
ブロック塀と新制度
新しくおうちを建てたとき、目隠しや車を守るために「ブロック塀(ブロックを積んだ壁)」をつけることがあります🧱
でも、実はこのブロック塀には「守らなければいけないルール(法律)」があるんです💡
たとえば、新築外構をするときは、
◉ブロック塀の高さは1.2メートルまでが基本
◉長い塀には支えになる柱(控え壁)が必要
◉土の中にしっかり20cm以上うめる基礎を作る
◉安全のために、鉄の棒(鉄筋) を入れるのもおすすめです
こうしたルールを守ることで、地震や台風がきても倒れにくい、安心できる外構になります👌
さらに、大分市では2025年から「盛土規制法」という新しいルールも始まります。
土を盛ったり削ったりする工事にも、許可が必要になることがあります🤝
ニューフォーチューンでは、安全で見た目もきれいな外構づくりを大切にしています🥹
「うちの塀、大丈夫かな…?」と思ったら、是非お気軽にご相談ください✨
という方も、どうぞお気軽にご相談くださいね🏡✨